アフィリエイト業界では、「月に5,000円稼げる人は全体の5%しかいない」という話をよく見聞きしますが、私は必ずしもそれが嘘だとは思っていません。
なぜなら、9割の人が間違った方法でアフィリエイトをやっているからです。
- アフィリエイトで稼げない理由
- どうすれば成功できるようになるのか
- 失敗する原因
今回は、9割のアフィリエイターが失敗する理由と、成功者になるための2つの対策についてご紹介します。
アフィリエイトで失敗する原因
もし、あなたが今、アフィリエイトビジネスに失敗していると感じているなら、必ず理由があります。
もし、あなたが目指している数字を稼げていないのであれば、それはあなたのアフィリエイトビジネスへの取り組み方が間違っていることが原因です。
これからお伝えすることは、私自身の失敗体験に基づくものです。
多くのアフィリエイターが通る道だと思いますが、日々の作業の中で自分の失敗の原因について考えることはないと思いますので、一緒に考えていきましょう。
【原因①】やり方が間違っている
まず大前提として、アフィリエイトで失敗したくなければ、正しいやり方を学んでください。
どんなに高い目標を掲げても、アフィリエイトのやり方が間違っていたら、絶対に稼げません。
ノウハウが古い
1つ目は、取り組んでいるノウハウが古いということです。
基本的に半年に1回程度、Googleのアルゴリズムアップデートにより、検索エンジンの仕組みが大きく変わる傾向にあります。
キーワード選定が間違っている
アフィリエイトサイトを作成する際、初心者が最も苦労するのが「キーワードの選定」です。
記事のコンテンツを作るために使うべき検索キーワードは無数にありますが、よくわからないキーワードで記事やサイトを作り、収益化に失敗している人を多く見かけます。
最初は【トップページと下層ページのキーワード】の選び方もわからないですよね。
上位表示されないということは、収益化できない、アクセスが集まらないということなので失敗します。
最初は、Googleキーワードプランナーなどで検索ボリュームを確認し、数値的な根拠をもとにキーワードを選定するとよいでしょう。
またGoogle、Yahooから関連キーワードを取得するツール「キーワードプランナー」を参考にするとよいでしょう。
ジャンル選定が間違っている
アフィリエイトには、稼ぎやすいジャンルと稼ぎにくいジャンルがあります。
失敗する人は、初心者が稼ぎにくい強いジャンルで勝負していることが多いのです。
確かに、一見すると儲かりそうな「脱毛」や「金融」のジャンルは、報酬単価が非常に高いです。
また、市場には常に需要があるので、水商売のジャンルと違って安定した収入を得られるのも事実です。
ただし、このようなジャンルでは、経験豊富なアフィリエイターがしのぎを削っているのが現状です。
- 一流のキーワード選定で組み立てられたサイト構成
- 一流のライティングで書かれた記事
- 一流の装飾でデザインされたサイト
- 一流のSEO対策が施されたサイト
これらに対して、初心者のアフィリエイターが検索結果の上位にランクインすることは不可能です。
最初は強力なライバルがいないジャンルで始めることが大切です。
サイト・ブログを作っていない
アフィリエイトは、自分のサイトやブログを【アップロード】して初めて儲かります。
「知っている」ことと「やっている」ことは、全く違うことです。
初心者であればあるほど、最初はきっと悩むと思います。
- 独自ドメインを取得するべきか
- レンタルサーバーは、契約するべきか
- 必要なプラグインがわからない
- テンプレートは、無料と有料ならどっちが良いのか
この段階で挫折する人が多いです。
作っているうちにわかると思いますが、まずはサイトをアップロードしてください。
WordPress(ワードプレス)やサイト作成ツールの使い方、サイト構成、記事作成など、最初はわからないことだらけです。
「100%理解してからサイトを作る」という人ほど、なかなか結果が出ません。
完璧主義にならず、70%の完成度でもいいので、まずはWebでサイトを公開しましょう。
ノウハウコレクターになっている
これは先ほど説明した「サイト・ブログを作らない」と同じ話ですが、頭の中の知識には誰もお金を払ってくれません。
サイトを公開し、アウトプットして初めて【成果】が出るのです。
ノウハウコレクターは「アフィリエイトは簡単に稼げるビジネス」と思いがちです。
私のところにも「30万円稼げる方法を教えてください」といった問い合わせがありますが、そんな裏技的なノウハウは存在しません。
【原因②】マインドセットができていない
結局のところ、どんなビジネスでもマインドセットが全てです。
ここでは、アフィリエイトで大切なマインドセットについて確認していきます。
裏技や簡単に儲ける方法はありません
もし、あなたが苦労を嫌い、すぐに稼げれば・・・という気持ちがあるならアフィリエイトはできません。
そういう気持ちがある人ほど、情報商材を買い続け、失敗してしまいます。
自分の思考や行動を人のせいにしない
成功できない人の多くは、自分の行動の結果を他人のせいにしてしまう人です。
- 「あなたがこの仕事をやれと言ったから、やったのに。」
- 「私がお金を稼げないのは、あなたのせいです 」と。
- 「この人を信じてついていけば、必ず成功すると約束されたも同然なのです」
- 「あなたは私が成功者だと言いましたね。早く、私を成功させてください。」
結局、やるのは自分次第です。
大切なのは、自分で考え、行動し、その結果に基づいてPDCAを回せるかどうかです。
継続・習慣化できていない
アフィリエイトは働き続け、稼ぐことを習慣にしなければなりません。
記事を書いたり、ホームページを作ることで、お金を得ることができます。
アフィリエイトは継続が必要です。
そのため、毎日のように作業をしなければ失敗します。
少しばかり作業をしなくても問題はありませんが、ずっと作業をしなければ、お金を得ることはできなくなります。
初心者マインドから経営者マインドが必須
アフィリエイトで成功したいのなら、今日から【初心者】という言葉を使うのをやめましょう。
- 初心者だからわからない。
- 初心者だからできない。
- 初心者には難しい。
永遠と稼げない自分への言い訳が続きます。
「初心者」という言葉は逃げ道の言葉です。
アフィリエイトで稼げている人は、稼げていない頃から「成功する」と思いながらサイトを作っています。
アフィリエイトはサイト制作からデザイン、マーケティングまで全て一人で行わなければならないので、いつまでも初心者思考から、自分で経営しているという自覚を持った経営者思考に切り替えてください。
失敗しない為の対策はたった2つだけ!
アフィリエイトで絶対失敗しないための対策は2つしかありません。【正しいやり方】と【継続】、極めてシンプルに言えば、この2つです。
しかし、簡単そうなこの2つが一番難しいのも事実です。
だからこそ、多くのアフィリエイターがこの業界に参入し、「やっぱり詐欺だったのか…」と、結果が出る前に脱落してしまうのです。
【対策①】正しいやり方を学ぶこと
「正しいやり方は何か?」と問われると 答えはひとつではありません。
正直なところ、アフィリエイトのやり方は様々です。
ただ、ひとつ言えることは、「正しいやり方は、結果を出している人のやり方」です。
初心者がよく間違える間違ったやり方は、「無料で公開されているたくさんのノウハウのいいとこ取りをして、オリジナルの商品にする」というものです。
何が正しくて何が間違っているのか分からないまま、自分だけのオリジナルメソッドをやろうとしても、結局は失敗してしまうケースが多いと思います。
むしろ、ある程度結果を出している人の方法は、そのまま実践すれば、同じような結果が得られる可能性が高いです。
「100万円稼ぎたい」という人は、100万円以上稼いでいるアフィリエイターのやり方が正解ですし、「月5万円もあれば十分」という人は、それなりのやり方があるわけです。
どのような方法であっても、検索結果で上位に表示され、ユーザーに読まれ、そこから売れるサイトを作るノウハウは同じなのです。
【対策②】成功するまで継続すること
実は、一番難しいのはこの【継続】です。
ブログも書いたことがない、全く結果が出ていない、いつまで記事を書き続ければいいのか分からない人が、ただ粛々と記事を書き続ける。
やってみて初めて、その難しさがわかりました。
- 結果が出るまでは、友達と飲みに行くのやめる
- 寝る時間を削って記事を書く(早起きして記事を書く)
- サイト作成のために時間を作る
これを結果が出ない状態で半年・1年と続けていくのは本当に精神的に大変なものです。
初心者は継続できず失敗します。
人は 「自分の努力が形になる」経験をすることで、継続することが苦じゃなくなりますので、継続しやすくなります。
アフィリエイトで失敗する原因と対策まとめ
「アフィリエイターの9割は1円も稼げずに失敗している」 こう聞くと、アフィリエイトの作業方針に不安を感じ、迷ってしまうかもしれません。
しかし、多くのアフィリエイターが失敗するのは、正しいやり方がわからず、継続できていないためです。
逆に、成功するアフィリエイターは、人一倍勉強して、正しいやり方をアウトプットし続ける人です。
- 正しいやり方を知ろうとしない
- アウトプットしない
- 時々しかやらない
これでは、ほぼ100%の確率で失敗してしまうでしょう。
稼げる人から正しい方法を学んだのに、結果が出ない人は、習慣化できているのか?アウトプットが足りているか?振り返ってみてください。
長年アフィリエイトをやっているのに結果が出ないという方は、今一度、自分のやり方を振り返ってみてください。
それは本当に正しい方法なのでしょうか?
一番良い方法は、正しい人のアフィリエイトの方法を、マネすることと思います。
コメント