MENU

サラリーマンが副業ブログを始めて成功できるか?現役アフィリエイターが解説

こんにちは。現役アフィリエイターです。

僕もはじめは、サラリーマンと二足のわらじでした。

3年後サラリーマンをやめ、アフィリエイターのみでブログやサイトのみで生活をしています。

今では時間に追われることなく生活することができます。

今僕が思う事は、あの時副業でブログを始めてよかったという事です。

サラリーマンの方は、ブログで副業やるのは時間的に難しいでしょう。

しかし、僕はそこで努力したことが今の自分のスキルとなっています。

もしあなたが本気で副業ブログをやってみたいと思っているなら、ぜひこのページを最後まで読んでみてください。

目次

ブログのメリット①:初期費用、ランニングコストが安い

ブログのメリットは、収益は無限大なのに低リスクで始められることです。

具体的には、

サーバー代:月500円~1,000円
ドメイン代:年1,000円~1,500円
WordPressテーマ:1度きり10,000円~20,000円

と、このぐらいの金額でブログを立ち上げることができます。しかも努力次第で月100万だって稼げる可能性があります。

また、仕入れなどの原価もかからないので、収益のほとんどが利益になります。

かなりの時間が必要

ブログで唯一必要なのは『時間』のみで、100記事書いたとして、だいたい500時間位かかります。

その間はほとんど収益は得られませんが、時間を使って正しくブログを作成すれば、収益を稼げるようになります。

リスクもコストも低いですが、時間を消費します

普通の起業みたいに失敗しても借金は残らないので、低リスクで副業を始めたい方にはおすすめです。

ブログのメリット②:放置しておいても継続的にお金を稼いでくれる

ブログは1度作ってしまえば、ある程度メンテナンスするだけで継続的にお金を稼ぐことができます。

これは、時間の限られているサラリーマンにはメリットしかないです。

具体的な手順としては、

ユーザーに向けて有益な情報を書く
ユーザーが見に来る
広告収入が入る

といった感じで、一度仕組みを完成させれば、基本的放置しておけばお金を稼いでくれます。

ブログのメリット③:時間と場所に縛られず自由に作業ができる

ブログは基本的にパソコンとネット環境が揃っていれば、いつでもどこでも作業ができます

『ユーザーの悩みを解決できる記事を書く』ことでお金が稼げるので、旅行先・カフェ・自宅・電車の中どこでもOKです。

世界を旅しながらブログを書いてる人もいるので『時間と場所』に縛られない生き方をしたい方にはおすすめです。

ブログのメリット④:ブログを書くことで自らも学ぶことができる

これはとても実感していますが、ブログを書くと自分が成長していきます。

ブログを書いて誰かに説明しようとすると『間違った情報を書いてはいけない』『ユーザーにもっと有益な情報を届けたい』と考え、自分で勉強していきます。

今まで知らなかったことをたくさん学べるので、その知識を本業に生かすこともできます。

好きなこと、苦手なことなんでもOKですが、ブログで発信を続けることで必ず自分の成長につながります。

ブログのメリット⑤:自分の経験をお金に換えられる

例えば僕がサラリーマンだったときは、パソコンやエクセルで経験したことをブログで発信することで収益化を狙っていました。

サラリーマンは世の中にたくさん居るけど、サラリーマンをしながら副業をしている人は少なかったです。

今では、副業が認められている会社も多いので、自分の経験を発信することで、その経験を求めて色んな人が読みに来てくれる可能性は多いです。

今までやっていたスポーツ、簿記の知識、英語の知識・・・なんでもOKで、自分では大したことないと思っても、誰かにとっては貴重で大きな経験です

あなたの経験、知識は必ずあなたにお金を生み出せる可能性を持っています。

ブログのメリット⑥:ブログで学んだことが、本業に生きてくる

ブログを書くということは情報を整理し、誰でもわかるように理論的に言語化することです

誰が読むかわからないからこそ、誰でもわかりやすく、理論的に文章を書いていく必要がありますよね。

なので、ブログで情報を発信するために記事構成、文字装飾、見出し・リストの使い方など、どうやったら見やすいか・読みやすいかなどを徹底して考えるので、ライディング能力、客観的分析力が身に付きます。

この能力は、本業でも必ず役に立ちます。

本業でライディング、客観的分析力をどう生かす?

ライディング能力は、

メール
報告書提出
会議資料作成

など何にでも生かすことができます

客観的分析力は、

自分の思考の癖
トラブル時の原因
他人の行動理由

などを分析できるので、どんな職場でも重宝される能力です。

上司・友達にうまく説明できない、自分のやりたいことが見つからないって方はブログを通じて学んでみると解決できるかもしれません。

ブログのメリット⑦:相手の立場になって物事を考えるクセが身につく

ブログを書く時にはキーワードを選定するので、

  • どんな人がこのキーワードを検索して、どんなことで悩んでいるのか
  • その悩みに対してどんな解決策を提示すれば読んで貰えるのか?

ということを必ず考えます。

相手の立場になって『何を悩んでいるのか、何をしてほしいのか』を考えられるようになります。

これってどんなビジネスでも必須の力です。

ブログのメリット⑧:ブログを通じて人とつながれる

ブログは誰かの悩みを解決し、人とつながることができます。

その中で気の合う仲間も見つけることができますし、その仲間は一生の財産になります。

あなたがどれだけ魅力的な情報を持っていて、貴重な経験をしていても、他の人に認知して貰えなければ、価値は生まれません。

だからこそ、他の人たちに発信できるのがブログなのです。

ブログの始め方

ブログは下記の5つで作ります

ジャンルを考える
ブログを設置する
ブログの初期設定をする
記事を書く
ASPを登録

ジャンルを考える

副業ブログを作る場合、はじめに考えることは、どんなジャンルでブログを作るかということです。
できれば、自分の本業を生かした記事を書くとGoogleに評価されやすいですし、見た人にも評価を得ることがあります。

ブログのジャンルについて、やったこともないジャンルを記事にすると評価を得ることは出来ないので、やめたほうがいいです。

ブログを設置する

次はブログを設置する方法です。

ブログを設置する方法は下記の3つを行います。

レンタルサーバーの契約
独自ドメインの取得
WordPressのインストール

レンタルサーバーの契約

レンタルサーバーとは、ブログを作るときにどうしても必要となるインターネット上の場所になります。

レンタルサーバーはいくつかありますが、おすすめはXSERVERです。

XSERVERを始めて契約すると、次に説明をする独自ドメインを無料でひとつプレゼントしてもらえます。

独自ドメインを登録する

独自ドメインとは、自分専用のドメインで
https://asd.com/
上の赤部分をドメインと読んでいます。

自分の好きな名前を付けて取得することが出来ますが、他の方に取得されている場合は取ることが出来ません。

WordPressのインストール

WordPressとはブログを始めるためのツールです。今ブログを作るならWordPressが無料ですし、一番おすすめだと思われます。

WordPressをインストール

XSERVERを契約すれば、簡単にWordPressをインストールできます。

WordPressの初期設定

WordPressをインストールしたら、初期設定をした方が綺麗にもなるし、検索されたとき、上位表示されたりします。

初期設定

まとめ:ブログのメリットはたくさんあるけど、稼ぐには相応の努力が必要!

最後に復習として、ブログのメリットは

  • 超低リスクで始めれる
  • 放置していてもお金を稼げる
  • 時間と場所に縛られず働ける
  • 自分も学ぶことができる
  • 自分の経験をお金に換えられる
  • ブログで学んだことを本業で生かせれる
  • 相手の立場になって考えるクセが付く
  • ブログを通じて日本中の人とつながれる

といった感じで、最大のメリットは①初期費用共に超低リスクで始めれる点です。

しかし、超低リスクで始められる代わりに時間を対価にした相応の努力が必要です。

1日15分の努力で結果を出したい、もっと楽にお金を稼ぎたいって考えている方は、ブログで稼ぐのをあきらめたほうがいいです。

ブログを始めるのは簡単

ブログを始めるために必要なことは、下記の3つを覚えるだけです。

「サーバー」「ドメイン」「WordPress」

ただその前に、あなたがどんなブログを作りたいのか完成形をイメージしてみてください。

ゲームが好きなら「ゲーム紹介ブログ」、漫画が好きだったら「漫画紹介ブログ」ど、自分の得意な分野を紹介していきましょう。

例えば、今は自転車も載ってないのに、サイクリング情報などをブログで発信するのはかなり大変です。

そんな事にならないためにも、今の段階で『ブログをどういった方向性で運営していくのか』を簡単にイメージしておきましょう。

株式会社アイ・ティー・ワン 代表 吉本 2011年からアフィリエイトを始めて、2014年に法人化。現在まで、多いときは1日26万円ぐらいの報酬もあり。得意分野はSEOアフィリエイト。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次